nikeeshi のコーディング記

コーディングの成果をはっつけるとこ。このブログにあるソースコードはNYSL Version 0.9982に従い公開します(2014/06/18)。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

SRM628Div1

Easy TLEで落としました。遅いコードを書きすぎてしまった。 一応落ちたコードですが、載せておきます。 #include <vector> #include <cmath> #include <iostream> using namespace std; class DivisorsPower { public: long long powint(long long x,long long y){ long long ret=1; </iostream></cmath></vector>…

メモ:UnityのScriptableObjectで保存される値

前書き メモです。気にしないでください。 ScriptableObjectとしてPrefab化したときに保存されるデータの型 Stringは保存される。 Delegateは保存されない。 Interfaceは保存されない。 Abstract classは保存されない。 ScriptableObjectを継承したAbstract …

Unityでデータを扱うということ

注意 勉強中なので、適当(悪い意味)な事をかいてしまうかもしれません。許してください。 前書き 僕はOOPが苦手なので、なんでもかんでもクラス分割をしてしまい、無意味なクラスが増えてどうしようもなくなるということがよくおきます。 クラス分割をする…

コルーチンを使った状態遷移

前書き 読んでも何も得られません。 「難しいよ」ということしか書いてありません。 議題 ゲームの状態遷移をどう書くか 案1 状態をなんらかのデータで保持し、状態と入力の組から次の状態を返す関数をベースに記述する。 つまり、離散マルコフ過程のような…